旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 バブル時代 日産フェアレディーZ31!!

バブル前~バブル絶頂期

1983年~1989年までの6年

時代の狭間

1980年代は面白い時代で、
70年代を引きずる前半とバブル景気に
沸いた後半と時代が入れ替わる様が
今振り返ると面白いように感じられます。

時代背景と自動車産業は微妙にリンク
していることが多く、高度経済成長期に
イカーブームが起こり発展したのと、
バブル景気に沸いたころは高い車が
出せば飛ぶように売れ、開発も進み
日本車の黄金期と呼ばれるほどでした。

1983年はバブルの少し前の時代です。
70年代の排ガス規制を引きずった時代でも
あり、少し暗い時代です。

本日は日産フェアレディーZ31マイナーチェンジ後
に焦点を当ててみたいと思います。

Z31は1983年に130Zの後継車種として
発売されますが、1986年にマイナーチェンジを
行います。

エクステリアは北米日産のデザインを採用して
おり、フルモデルチェンジくらいの
エクステリア変更を行っています。
昔のクルマのマイナーチェンジは大胆に行われて
いたようです。
丸みを帯びた全く別のクルマと言っても過言では
ありませんね。。

VG20型のV62000CCは廃版となり、
RB20型の直6エンジンに当時世界初の
セラミックターボを搭載したエンジンをデビュー
させ、VG30DE型のNAエンジンを搭載した
300ZRなるモデルも登場しました。

それまでの300ZXはすべてAT車となり、
300ZRはマニュアルでNA V63000CC
のマニアックなモデルとなりました。
MC後のモデルは中古市場で3000CCモデルが
結構多く、2000CCのRB搭載モデルも結構
マニアックなモデルとも言えます。

好みによりますが、MC後のモデルは何か洗練
されたように感じられます。
当時の国産車ではまだ出力が200psを超える
モデルが少なく、比較的早い時期に200psを
超えたモデルとしても貴重であると思います。

そんな3代目フェアレディーZ Z31ですが、
今一体いくらくらいするのでしょうか。。?

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080386830191201001.html

RB搭載モデルですが、
ちょっと強気すぎな気がします。。

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700012669030191011001.html

色は少々微妙ですが、
適正な価格であると思います。

この時代のクルマももはや30年以上前の
クルマなのでクラシックなんですね。。
当時新車で超カッコいい!って思って
いたのが既に30年前なんですね。。


この時代のクルマはだいぶ現代のクルマに
近い装備もあり、エンジンパーツもまだ探せば
出てくるかもしれません。
Tバーは雨漏りがすごいらしいので、
出来ればノーマルルーフを探したいですね。

本日はバブル前~バブル絶頂期まで活躍した
日産3代目フェアレディーZ Z31の
お話でした。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!