旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 バブル時代 日産セフィーロ!!

1980年代は開発から開花へ
移行する時代であったとも言えます。
1970年代の日本の自動車産業
特に排ガス規制をクリアするために
着火を遅くざるを得なかった
エンジンはパワーダウンを余儀なく
され、排ガスをクリーンにするために
電子制御のインジェクションという
それまでのキャブレターから変化を
遂げていきました。

しかしながら、レスポンスやパワー
はそれまでのものとは比べ物に
ならないくらい非力にそして、
脆弱になっていきました。

当時1600CCのツインカム
あたりは1000CCのエンジン
よりもパワーが落ちていて、
とても悲惨な状況でした。

1980年代に入り、各社開発
に力を入れた結果さまざまな
新しいエンジンが生まれてきました。

日産も80年代に入り、エンジン開発
に力を入れていきます。
北米をマーケットに見据え、
海外では直列エンジンは廉価版という
イメージがあり、どちらかというと
V型エンジンに人気が集まる傾向
にあったことから、当時日本では

あまりなかったV型エンジンの開発
に力を入れていきました。
資金も多くつぎ込みようやく開発
されたエンジンはV6 2000CC
3000CCとして、多くのクルマ
に搭載されていきました。

そんな中日産の直列6気筒エンジン
L型エンジンは主力ではあったものの
排ガス規制の影響もあるものの、
60年代に設計されたそのエンジン
自体がもはや時代とそぐわなくなって
いました。
そんな直列6気筒エンジンの開発
も同時に進めなければならない
状況でもあり、V型エンジンに相当
資金を投入していたこともあり、
直列エンジンに費用をかけられない
状況でもありました。

そんな中どうにか開発したのが
レスポンス&バランス型の新型?
エンジンRB20型を中心にした
エンジンでした。

このエンジンはL型の後継機種で
資金不足からゼロからの開発ではなく、
シリンダーブロックはL型を少し
改良して使用しながら、
それまでのSOHCではなく、
シリンダーヘッドだけ新たに
DOHCとして開発したエンジンでした。

1985年にZ31フェアレディーZ
に搭載され、その後R31スカイライン
搭載されたのを皮切りに、日産の主力の
車種に搭載された名機です。

本日はそんなRB20エンジンを搭載した
バブルながら比較的地味な日産セフィーロ
焦点を当ててみたいと思います。

1989年に発売されたセフィーロ
井上陽水をCMに起用し
『食う・寝る・遊ぶ』のコピーで
デビューしました。
この年昭和天皇が病に伏されたため
CMの『みなさん、お元気ですか~』
というセリフがけしからんということで、
そのCMは放送されなくなる事態と
なりました。


そんなCMですら規制がかかるなんて。。
ということでよく覚えています。

RB20にターボを搭載したエンジンは
205psと乗用車にしては
そこそこ高出力のエンジンで
車重が少々重めの1360kgでしたが、
プラットフォームはスカイライン
ローレルと同じで駆動形式もFRと
いうことから走り屋がドリ車として
改造することが多く見られました。

元々ATが主流のクルマですが、
スカイラインのMTが流用できる
ため乗せ換えて5MTとして
改造しているクルマが結構
多く存在し、中古車市場でも
手荒く乗られた5MTが出回って
いたものでした。

エクステリアはプロジェクター
ライトなど当時シルビアのオプション
にしかなかったライトを搭載
したり当時はイカした感じの
つもりだったのだと思うのですが、
どうしても中高年向けの4ドア
のイメージが付きまとって
仕方がありません。

それでもエクステリアは中高年向け
中身はフルチューンのカリカリと
いうギャップがカッコいいクルマ
だと思わせる何かがありました。

欲を言えば純正のマニュアル5F
であれば言う事なしですね。

このモデル4WDもあり、
アテーサでHICASなどの
豪華装備を搭載したモデル
も存在していました。

とは言えドリ車はFRなので、
高値取引されるのはFRなので
しょうけれど。。

そんなA31セフィーロは今
一体いくらなのでしょうか?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1753898661/index.html?TRCD=200002

走行距離がすごいですが。。
30年以上前の車で
希少価値が高いのか、
それでもこの価格は安いほうだと
思います。

オーバーホールしながら、
直しながら乗るスタイルなら
結構楽しめるかもしれませんね。

部品はR32スカイライン
当時のローレルと共通部品が多いので、
エクステリア以外は比較的
楽な車種であると思います。

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060008130190725004.html

ありました!
奇跡のような走行距離と
純正マニュアル5Fと激レア車
これも年代物にしては激安だと思います。
この年代の車なら程度によりますが、
比較的簡単にレストアしながら、
乗っても楽しめると思います。


本日は昭和最後のバブル車
日産セフィーロのお話でした。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!