旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 バブル少し前 新時代のブルーバード!!

1970年代の日本の自動車産業
は黎明期でもあり、中東戦争による
オイルショックや73年の排ガス規制
など、取り巻く環境が目まぐるしく
変化し、黎明期のイケイケのムードは
73年を境に暗黒の時代へと入って
行きました。

それは長引くこと約20年、本当の
意味で脱出できたのは90年代に入って
からでした。
時代は暗黒ですが、クルマをどうにか進化
させ規制をクリアするべく、日々開発を
続けていたのも事実です。

70年代後半にはどうにか、排ガス規制を
クリアするエンジンやガソリン供給装置
などが登場してきます。
付け焼刃なこともあり、性能がよいとは
言えませんが、規制前のそれらとは違い、
明らかに排ガスという意味においては
進化したものでした。

これもまた、背と腹の関係で排ガスクリア
=へぼいエンジンという図式だったのも
事実です。

そんな1979年70年代の最後の年に
6代目日産ブルーバードが発売されます。
ブルーバードといえば510ブルーバード
が有名です。元々4気筒だったエンジンを
6気筒に変えたり車体を大きくすることで

もはやブルーバードらしさはなくなって
いたところに久々にブルーバードらしさを
前面に出した感じの910の発売でした。


エンジンはそれまでの4気筒へ戻し、
L型エンジンの後継機種のZ型エンジンを
搭載し、それまでのターンフロー型の
エンジンからクロスフロー型のエンジンへ
変えることで性能をあげました。

エンジンは1600CCと1800CC
80年には1800CCのターボ搭載
モデルも発売されました。
ターボ搭載で135psと当時としては
超頑張った結果の出力数値なのですが。。
少々低出力気味ですね。。
それでも画期的な数字だったんです!

それでも排ガス規制に対応した、
インジェクションターボは当時としては
パワーがある方で、形も直線を基調にした
ボクシーな形で人気を集めました。
何せ27週連続で国産車販売台数が1位
とのことで、510ブルーバード以来の
大ヒットを記録した車だったんです。

1980年って相当前のクルマですが、
最近路上で見ることが全くありません。
庶民のクルマというか
大衆車としては相当数売れましたが、
相当数スクラップになり、
鉄くずになってしまったんでしょうね。。

名車。。?とは言えあまりに特徴が
無いクルマでもありますね。

そんな910ブルーバードは一体
今いくらくらいするのでしょうか。。?

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100192730181219006.html

ありました!
ほとんど現存しないはずの
モデルですが、80年代の日産らしい
比較的潔いデザインです。

性能は別としてデザインはカッコいい
と思いませんか。。?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5914838760/index.html?TRCD=200002


エンブレムがないのでどのグレード
かわかりませんが。。
DXと書いてあるのでグレードは
廉価版だと思いますが、

レストアして作り直すには
まぁまぁな価格ではないでしょうか。。?

今のうちに保護して、
レストアするのも面白いかも
しれませんね。。

玉数としては少ないほうだと思います。
根気よく探せば、奇跡のような1台が
発見できるかもしれませんね。

本日はバブル少し前70年代から
ようやく脱出しかけた時代の
日産910ブルーバードのお話
でした。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!!