旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 バブル 6代目スカイライン 鉄仮面!

1970年代は日本の経済は
高度経済成長期で産業は活気づいて
いましたが、自動車産業にとっては
暗黒の時代でした。

オイルショックと排ガス規制により
60年代後半から盛り上がった
モータリゼーションは急激に失速し
それまで元気に走っていたクルマの
エンジンは排ガスを出さないように
改良され、それによってパワーを失
って行きました。

何か自動車というだけで、
なんの楽しみもないただの道具の
ようになり、スポーツカーという
カテゴリのクルマは、カタログから一時
なくなってしまうほど低迷した
時代でした。

70年代の終わりから各社
さまざまな取り組みをしてきましたが、
なにかパッとする物は少なく、
その場限りというか付け焼刃というか
なにか地に足がつかない。

そんなクルマが多く輩出されていました。

70年代が終わり80年代に
入るとそれまで地道に取り組んだ
開発がすこしずつ花開いたように
各メーカーから少し元気になった
エンジンを搭載したクルマが発売
されていきます。

そんな1981年に6代目スカイライン
が発売されました。

このクルマに搭載されたエンジンは
直列6気筒のL型エンジンではなく、
なんと4気筒のエンジンだったんです。
苦肉の策なのか、つなぎでとりあえず
なのか。。

次世代の直列6気筒とL型エンジン
の隙間というか間をつなぐための
エンジンだったようです。
スカイラインに4気筒!?
って思いますよね。。

たしかに過去スカイライン
4気筒はありましたが、
廉価バージョンの車種に搭載
されたエンジンたちで、
フラッグシップとなる車種に
4気筒エンジンは今まで
ありませんでした。

そんな4気筒のつなぎのエンジン
FJ20はツインカムヘッドを
搭載し比較的高回転型の
その当時は結構高出力型のエンジン
だったんです。

とはいえ、NAで150psだったので
そんなに言うほど高出力ではありません
でしたが、そこそこのパワーでは
ありました。

そのFJエンジンンにターボを搭載
したのがFJ20ETは190psと
当時は高出力に入る部類で
1980年代前半においては高出力
のスポーツカーといえました。

1984年にマイナーチェンジが
施され、インタークーラーを搭載し
190ps→205psへと200ps
の大台に乗る高出力エンジンを手に
入れたのでした。

エクステリアもグリルレスに変更となり
いわゆる『鉄仮面』と言われる
ルックスに変更されました。

特徴的なデザインはいまだに
根強いファンがいるほど魅力的な
クルマへと変貌を遂げていきました。

余談ですが、
実はフラッグシップモデルは4気筒
でしたが、グレードによってはまだ
旧型のL型6気筒エンジンも健在で
低グレードとバンなどは旧型エンジンを
搭載しており、
それはそれで発売されていたんです。


後にも先にもフラッグシップグレードが
4気筒だったのはこのDR30 6代目
スカイラインだけだったんです。

日産はこのモデルからモータースポーツ
も復活し参戦するようになりました。

MC後の鉄仮面のルックスは当時
結構センセーショナルで、それまでの
日本車にはないグリルレスのルックス
で大変人気の出た車でした。

バンは1990年まで販売されますが、
それもあってなのでしょうか。。
なんと40万台も販売した車だった
んです。

そんなDR30は今一体いくらなんでしょうか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0887277048/index.html?TRCD=200002

なんと36年前のクルマで5.5万キロは
奇跡です。
が。。
この価格ですか。。

80年代の車ももう立派なクラシック
なんですね。
人気もあるせいか鉄仮面と言われている
モデルは結構高値がついています。

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4758154962/index.html?TRCD=200002

前期のモデルでも
走行距離というか。。
モデルの人気のせいなのか
相当高額で取引されています。

そんなDR30ですが、
廉価バージョンはどうなんでしょうか。。?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8250406593/index.html?TRCD=200002

完全にクラシックの領域というか
価格ですね。。

もはや廉価版の面影はありません。
立派なクラシックです。

バンはさすがに探せませんでしたが、
おそらくそれもそんなに安い価格では
手に入らないと思われます。

あの頃。。
1990年ごろはHR30は
二束三文で売られていましたが、
それもかれこれ30年も前の話
なんですね。。

30年も経てば台数も減って
価値も上がるって感じなんでしょうね。。

本日はバブル時代に
結構いけていた4気筒スカイライン
DR30のお話でした。

本日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました!