旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 マツダ本気のローターリー コスモスポーツ!!

ロータリーエンジンと言えばマツダですが。

はじめて搭載されたのはマツダコスモです。
コスモは1967年~1996年まで
発売されていました。
サブネームはその都度変わりましたが、
基本コスモという名前で約30年間
販売されていた車で、
世界初の量産ロータリーエンジン
搭載車なんです。

ロータリーエンジンってすごいですよね。
1960年代の直列エンジンでは1気筒
300CC×4気筒1200CCで80馬力
程度でしたが、
10A型は400ccのエンジンで、
55psエンジンが2個搭載されて
110psでした。
今のエンジンではそんなに大したこと
がありませんが、黎明期のエンジンでは
30%以上高出力なのに排気量は30%
上小さいのですから。

これマツダが最初に量産型のエンジンに
成功しましたが、日本のほかのメーカー
や海外のメーカーでもあきらめたエンジン
で、現代でいうと青色LEDの開発と同じ
かそれ以上に凄い発明だったのですよ。
最初に登場したのが、

マツダコスモスポーツです。


マツダは1967年に量産型ロータリー
エンジンを成功させた後10Aから
12A、13Bへと進化を成功させました。
2個搭載から3個搭載へとさまざまな
搭載パターンに挑戦しながら、
いろいろなクルマを生み出しました。

しかしながら、この10Aロータリーの
コスモスポーツは燃費でも高い性能を発揮しました。
この10Aはリッター当たり8kmでしたが、
この後の12Aは7km、そのあとの13Bは
5kmと燃費に関しては排気量に比例するのか
10Aが一番優秀なエンジンだったのです。

パワーは別として。。


しかもマツダが本気なるとエクステリアも
凄くて感動します。
今のそれと通じるところがあるのかも
しれませんが、このフォルムただものでは
ありません。
50年以上前のデザインとは思えません。
流石です!

それにしても2基搭載で110ps
1967年は今から50年以上も
前の時代で出力です。
今でもそんなにそん色ない数字です。
むしろ、その程度の出力が人が扱える
適度なパワーなのかもしれませんね。。

もし、3基積んだら。。
165psで燃費は置いておいて
当時だったらいろいろな歴史を塗り替え
ることができたのかもしれませんね。。

初代コスモはもはやクラシックの
王道的なクルマとなってしまいましたが、
歴史的な価値も含め、相当価値が高いと
思われます。
博物館級の価値なのでしょうね。。

今一体いくらくらいするのでしょうか?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0909737789/index.html?TRCD=200002

一番安くてこの価格です。
まぁそうですよね。。

他はすべて応談です。
そういう価値です。

一度は乗ってみたいですよね。。

本日はマツダ世界初!
量産型ロータリーエンジン搭載
マツダコスモスポーツのお話
でした。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!