旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 バブル時代 シーマ現象!

明るい兆しと80年代

 

1970年代は自動車産業
とっては暗黒の時代でした。
1980年代に入りようやく新開発
のエンジンやプラットフォームを開発し
市販車に搭載していましたが、
じつは1980年代初頭は70年代の
エンジンをチューンナップして
新しいものとして作ったエンジンが
結構多く存在していました。

本当の意味で新開発のものが登場
するのは半ばに入ってからのことで、
時代はちょうどバブル景気真っ盛り
のころとなります。

このころはちょうど70年代後半から
開発を続けようやく市販にこぎつけた
エンジンが出回ってきた時期で、
各社60年代に設計された古いエンジンを
捨て、新しい時代に開発したエンジンを
搭載したクルマを多く輩出した時期でした。

そんな1988年にプラットフォーム、
エンジン、コンセプトすべてにおいて
新しい組み合わせで登場したのが、
日産『シーマ』です。


エンジンはV6気筒24バルブ
本当の出力は330ps程度あった
そうですが、当時の自主規制で
デチューンした形の255psで登場
しました。

もともとライバルはクラウンではなく、
ソアラを想定した開発をしていた
とのことで、走りはソアラに負けるわけには
いかないという思いから、ターボを搭載
したそうです。

それまでZ31やY31のフェアレディーZ
やセドグロにも登載されていましたが、
いずれもNA仕様でした。

そんなシーマは足回りも充実しており、
電子制御のエアサスペンションや
セミトレーディングアームサスペンション
を搭載し、静かながらアクセルを
踏み込むと暴力的な加速を実現
していたそうです。

当時はバブル時代でとにかく高級嗜好で
クルマにもお金をかける人が多く、
BMWやベンツなどの外車に乗る人
達には国産車離れした流麗な外観と
動力性能の高さから人気があったそうです。

確かに土地や株を買えないなら、
シーマを買ったほうが良い的な
風潮があったのは当時聞いたことが
あります。

1台500万円程度するクルマが
飛ぶように売れる時代って。。
やはり何かがおかしいというか、
バブル時代なんだな。。
と改めて思い知らされます。

当初日産のシーマは『シーマ現象』
なる社会現象になるほど人気が出て
売れた車でしたが、
少し遅れて発売されたトヨタ
セルシオにあっという間に
国産高級車の売り上げシェアを
奪われていった気がします。

まぁ。。時代ですかね。。
このクルマがとてもカッコよくは
見えないのは気のせいでしょうか。。?

やはりバブル時代は高級志向で
中高年の方々はクラウンより
ソアラ、それよりも高級なクルマ
というところで外車に流れて
いったのでしょう。

それでも日本車で性能がよく
高級車があって品質も良かった
ために爆発的に大ヒットした
クルマです。

そんなシーマは今一体いくら
位するのでしょうか。。?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9103503045/index.html?TRCD=200002

奇跡のような走行距離
でもこの価格です。

まぁ当時若者も載っていましたが、
それでも中高年向けの車種であった
気がします。

30年も前の車ですが、
現存率もそこそこ高いですね。
つくりも良かったのでしょうね。


ただ。。
今更乗るのにこの車種でもない
気がするのは気のせいでしょうか。。?

確かにFRでエンジン性能も高い
のですが。。
これなら初代セルシオやアリスト
の方がまだ、買いたいと思いますね。。

こんなクルマでもバブル時代は
すごい売れていたのです。
それがバブル時代という偶像の
ような時代だったのですね。。

バブルの象徴のようなクルマだと
思います。

本日はバブル時代に社会現象
とまでなった
初代日産シーマのお話でした。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!