旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 バブル前後 スワップ!!

あの頃早かった

1980年代はまだ70年代を引きずった
少し暗めの時代でした。
中盤から景気もよくなり、自動車業界も
活気づきいろいろなクルマが誕生して
いきました。

1985年を境に環境が変化していきます。
かなり進化したクルマが登場しますが、
その前の頑張っていたクルマに
本当の意味で新開発のエンジンを積み
変えたら面白いなって思いませんか。。?

その頃のホンダに焦点を当てて
行きたいと思います。

ホンダはその頃シビックや、
CR-Xなど小型のクルマにも
注力していました。

両車ともにZCエンジンと言って
ホンダが十数年ぶりに開発した
ツインカムエンジンを搭載した

グレードがあったんです。
共にSIというグレードは
そのZCエンジンを搭載していました。

このエンジンは元々ロングストローク
回転数を求めるエンジンには不向きな
エンジンでしたが、ロングストローク
なだけあって低中回転領域から
トルクを獲得できる特殊なエンジンだったんです。

そのエンジンの特性を生かして
ヘッドをツインカムに改良し小型軽量の
車に搭載したんです。

面白くないわけがないですよね。。
シビックはレースシーンでも活躍しました。
CR-Xも同じようにレースではありませんが、
峠やジムカーナで活躍しました。

その後両社量とも後継車種にVTECが搭載
されます。

こんなエンジンなら

シビックは3代目、CRXは初代に
後発で開発されたエンジンを搭載して
チューンナップしたら面白いと思いませんか?

普通に以前ならやられているチューンナップ
なんだと思うのですが。。

あえて旧車になった今
昔の車をイジってみるのも面白いのかも
しれません。

できるのであれば値段を気にしない、
改造車検を通すなどはないものとしたら、
って前提でのお話です。

もはや30年以上も前の旧車の域に達する
クルマなので、ボディ剛性やゆがみなど
細かいところのケアは必要にはなると思います。

それも置いておいて。。

個人的にやったら面白いと思うのは、
インテグラタイプRの1800CCの
エンジンを積み替えられたら、
面白いのではないかと思います。

初代CRXの車重にインテグラタイプR
エンジンブレーキのチューンも
必要ですが。。

すでにかなり古い部類のクルマなので、
その手のチューンナップはやられていた
のだとは思いますが、


あえて今旧車の領域に入ったタイミングで
やってみたら面白いですよね。。

700kg程度の車重に
NA200psのモンスターエンジン
搭載したら。。
想像するだけで面白いですね。

どこを走るんためのクルマなんだって
いうことはおいておいて。

古いクルマを最近のエンジンにスワップ
するのは日産系のクルマに多くみられますが、
ホンダのクルマではあまり聞かないので、
そんなことができたら面白いなって
おもいます。


1980年代前半はすでに30年以上も
前の世代でクルマが残っているのが
希少なことなので、
そんなことでチューンナップしては
クルマが壊れてしまう。

などの声が聞こえてきそうですが。。

いつの時代でも早いクルマや
人馬一体のクルマは憧れますね。

今の道路事情に合わせて、
快適に走れるクルマを作る
っていうのも必要なことなのかも
しれませんね。。

オリジナルを重要視するのも
一つの楽しみ方で
旧車をエンジンスワップして
現代に近づけるのもまた、
一つの楽しみ方なのかもしれませんね。

日常使えるクルマとして
そんなチューンナップはアリなのでは
ないでしょうか。。?

本日は旧車の同系列エンジンの
積み替えのチューンナップ
提案のお話でした。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。