旧車を生かし続ける! キオのブログ

はじめまして 旧車大好き今年50代の会社員です。 1970年代〜1990年代くらいまでの 旧車に関連した記事を発信していきますので、 ご興味のある方は ご覧いただければ幸いです。

旧車 地味なバブルカー いすゞフローリアンアスカ!!

地味なバブルカー

 


1980年代後半に入ると
各社暖めていた本当の新開発の
エンジンや装備を搭載したクルマを
発表発売してきます。

各メーカー時期は多少違えども
1970年代を完全に払拭した
モデルで、エンジンの基本設計が
新しいものになります。

地味にいすゞにもそんな
クルマがありました。

1980年代まだ前半の
1984年フローリアンの後継
車種として発売された

フローリアンアスカです。

ご存知でしょうか。。?
地味すぎて中古車市場でも
ほとんど見かけません。

でもこのクルマは結構すごくて
エンジンはこのクルマ用に
新規で開発された4ZC1エンジンです。

このエンジンは優秀なエンジンで
パワーは当時そこそこでしたが、
トルクが高く、低回転からグイグイ
車体を引っ張る感じの力強い
走りが魅力だった1台です。

当時いすゞの肝いりで製作された
1台なんです。

なにせそのトルクでゼロ→400m
15.3秒という記録を持っていました。


どうでもいい話ですが、
1970年代後半に発売された
クルマのゼロヨンで一番早かった
クルマって何かご存知ですか。。?

1978年に発売された
スターレットKP61(初期型)
だったんです。
タイムは17秒ですって。。

そんな70年代後半から
80年代に入り開発が進み
16秒台でも早いと言われていた
時代に15秒前半で走るクルマは
やはり俊足でした。

地味に早いので知る人も
少ないと思います。
当時セリカの2000cc
(ブラックマスク)と呼ばれて
いた車種が16秒台でした。

分かりやすい例で
ランサーターボでもやはり16秒台
で早いと言われていたんです。

そんな中150psエンジンに
990kgの車体
そして23kg-mのトルクにより
そんなタイムを実現していたんです。

凄くないですか?
と言ってもこのクルマ自体
ご存知の方が少ないかもしれませんね。。

そんなクルマだったんです。
このクルマのエンジンは
その後ピアッツアに使用されました。
117クーペの後継機種です。

アスカは人気がなく、
高性能の割に販売台数が
少なく、メーカも苦慮した
1台だったのです。

そのため、メーカー下取りを60台
買い取り特別仕様車を発売します。

アスカイルムシャーです。
限定60台でしたがあっという間に
完売したとのことです。

エンジンスペックも
クルマ自体の実力も
大きさも
形も

どれをとっても悪くない。。
でも良くもない。。
パッと光るものがない。。

でも地味に速いクルマ。

劇的にレアなアスカイルムシャー
見つけたら即買いな
一台です。

ちなみにスペックを
ご紹介します。

以下スペック

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いすゞ JJ120 アスカ イルムシャー 1988年式
全長×全幅×全高(mm):4,385×1,655×1,300
ホイールベース(mm):2,440
車両重量(kg):1,240
エンジン仕様・型式:4ZC1 水冷直列4気筒SOHC8バルブ ターボ
総排気量(cc):1,994
最高出力:110kw(150ps)/5,400rpm
最大トルク:226N・m(23.0kgm)/3,400rpm
車重:990kg
トランスミッション:5MT
駆動方式:FF
中古車相場:皆無
ゼロヨン15.3秒



本日は地味で早い
でもほとんど誰も知らない
バブル生まれのクルマの
ご紹介でした。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

最近は旧車が本当に

高くなりました。。

 

昔から旧車や古いものが好きで

レストアや部品に関する

役立ちそうな情報を調べて

記事として連載しています。

 

興味のある方はぜひごらんください。

また、旧車の部品にも興味があり、

珍しい部品を売っているお店や

サイトをメモしてきました。

 

探しても見つからない部品や

珍しい部品の情報を

一人で知っていても

もったいないので、

 

必要な方に無料で共有したいと思っています。

時間と手間がかからないように

メモを一覧にしました!

 

読者の方だけにお届けします!

 

参考にしていただければと思います。

特に料金はかかりません。

無料でお届けしますので

お気軽にクリックしてみてください。

 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/srlfy